株式会社 本田商会は、石川県金沢市で消防車両・消防防災用品の販売、消防設備の設計施工等を行っております。
石川県金沢市増泉2丁目19番10号
トップページ
会社案内
営業品目
保守点検
防災設備
採用情報
消防車・可搬ポンプ
架装車両
オリジナル製品
総合カタログ
消防設備工事
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.honda-net.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社本田商会
〒921-8025
石川県金沢市増泉2丁目19番10号
TEL.076-242-7141
FAX.076-241-7375
----------------------------------
---
---
1.消防車両・消防用具の販売
2.各種保安防災用具
3.消防設備の設計施工・保守点検
4.産業安全用具
--
--------------------------------
---
---
会社案内
会社案内
トップページ
>
会社案内
会社概要
会社概要
■会社名
株式会社本田商会
■所在地
〒921-8025
石川県金沢市増泉2丁目19番10号
■サービス工場
金沢市増泉2丁目17番34号
■製品倉庫
金沢市増泉2丁目17番33号
■電話番号
076-242-7141
■FAX番号
076-241-7375
■代表者
代表取締役 柴 達也
■設立年月日
昭和37年3月20日(創業/昭和25年)
■資本金
1000万円
■従業員数
32人
■取引銀行
1.北国銀行増泉支店
2.北陸銀行金沢支店
3.福井銀行金沢支店
沿革
沿革
昭和25年3月
金沢市泉寺町に於いて消防器具の販売を目的に創業
昭和30年8月
金沢市増泉町ト77番地に本社、サービス工場新築移転
(町名変更にて、金沢市増泉2丁目19番10号)
昭和37年3月
組織替を致し、「株式会社本田商会」設立
昭和38年7月
自動車整備工場として承認を得る。(石第214号)
昭和46年7月
現住所にて本社、サービス工場を新築
昭和48年8月
石川県建設業許可を得る。消防施設工事(般-48)第1319号
昭和59年8月
金沢市増泉2丁目にサービス工場ならびに消防車性能テスト場、
保守点検業務事務所を新築
平成 1年3月
業務拡充につき、本社ビル、事務棟増改築
平成 7年4月
資本金1000万円に増資
平成8年6月
3代社長に本田昭が就任
平成 8年12月
金沢市増泉2丁目に製品倉庫新築
平成16年6月
ISO 9001取得
平成21年8月
高度管理医療機器等販売業許可を得る
平成22年
創業60周年
平成27年5月
4代社長に山谷成人が就任
平成30年7月
5代社長に柴 達也が就任
お問い合わせフォームへのリンク
お問い合わせフォームへのリンク
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
営業品目
|
保守点検
|
防災設備
|
採用情報
|
消防車・可搬ポンプ
|
架装車両
|
オリジナル製品
|
総合カタログ
|
消防設備工事
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社本田商会>> 〒921-8025 石川県金沢市増泉2丁目19番10号 TEL:076-242-7141 FAX:076-241-7375
Copyright © 株式会社本田商会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン